top of page
母親と子供

家族と赤ちゃんのために

『無痛分娩』

『NIPT(新型出生前遺伝的検査)』

『めぐみクリニック』からのごあいさつ

当クリニックは石川県金沢市の産科・婦人科クリニックです。

当クリニックでは出産に向けた選択肢のひとつとして

『無痛分娩』

『NIPT(新型出生前遺伝的検査)』

に対応しています。

どちらも、これからお母さんになる方が出産に向けて安心して向き合えるように整えた体制です。

『無痛分娩』について

『無痛分娩』とは軽い陣痛を残しながら麻酔で痛みを調整していく方法です。

「無痛」という名前ですが、実際には安全で安心できるお産のために、軽い陣痛を残します。
すべての痛みを取り除いてしまうと、お産の進行が妨げられたり、赤ちゃんに負担がかかるリスクがあるため、適切にバランスを取りながら行います。

母と子

『無痛分娩』のいいところ

陣痛の痛みがやわらぐことで、落ち着いて出産に臨めます。

​出産時の体力消耗をおさえることで、産後の回復が早まりやすくなります。

『無痛分娩』の方法

硬膜外麻酔併用法

あまり痛みは残りませんが

「触られている」

「押される」感覚は残ります。

背骨のすきまから細いチューブを入れて麻酔薬を注入する方法です。
自然な陣痛を待つ場合もありますが、安全のために計画分娩(入院日を決めて内服薬や点滴で人工的に陣痛を誘発)を選ぶこともあります。詳細は医師とご相談いただきます。

陰部神経ブロック法

子宮口が全開になったとき、産道に麻酔を注射し局所的な痛みを和らげる方法です。
陣痛そのものは感じますが、赤ちゃんが出てくるときの局部的な強い痛みをおさえることができます。

NIPT(新型出生前遺伝的検査)について

※こちらの検査は自由診療となります。

NIPTは妊娠中のお母さんの血液を採取して、赤ちゃんの染色体を調べる検査です。

採血だけで行えるため、母体や赤ちゃんへの負担が少ないのが特徴です。
検査では、染色体疾患の可能性を評価することができます。
※NIPTは「スクリーニング検査」であり、診断を確定するものではありません。
※結果により異常の可能性が示された場合には、羊水検査などの確定検査が必要となります。

家族

NIPT検査前でわかること

NIPTは以下の染色体疾患が検査対象となります。

21トリソミー

ダウン症候群

18トリソミー

エドワーズ症候群

13トリソミー

パトウ症候群

NIPT検査をおすすめする方

染色体疾患に関して不安が強い方

超音波検査母体血清マーカー検査で指摘を受けた方

ご両親のどちらかに染色体転座がある方

原則30歳以上の妊婦の方

過去に染色体疾患をもつ胎児を妊娠された経験がある

他院に通院中の方も条件により検査可能です。(詳細はご相談ください)

NIPT検査の流れ

期間と診察回数は2週間程度2回となります。

step 1

遺伝カウンセリング

NIPT検査を受けるには必ず遺伝カウンセリングが必要です。
パートナーとカウンセリングを受けてください。
カウンセリングは 日本産科婦人科遺伝診療学会認定医が担当します。

受けられる期間

妊娠10週0日 ~ 13週6日まで

実施日

月曜・水曜・木曜・金曜

午後2時00分(1日1組)(要予約)

076-237-1135

ご予約は電話受付のみ

持参物

マイナンバーカードまたは保険証(カルテ作成のため)

他院通院中の方はかかりつけ医の紹介状(紹介状様式

遺伝カウンセリング問診票(ダウンロードして記入の上ご持参ください)

step 2

検査(採血)

遺伝カウンセリングと同日ならばご予約は不要です。
※遺伝カウンセリングとは別の日NIPTを受けたい場合は、必ずお電話でご予約ください。

受けられる期間

妊娠10週0日 ~ 14週6日まで

副作用について

採血を行うことで、人によって以下の副作用がおこる可能性があります。
血管迷走神経反応による気分不良や失神、針を刺した部位の皮下出血、神経損傷

step 3

検果の説明

約1~2週間後に再来院

医師から結果を丁寧にご説明します。

NIPT検査前に知っておいてほしいこと

結果は「陽性」「陰性」「判定保留」のいずれかで返されます。

『陰性』の場合

陰性でもごくわずかに染色体異常の可能性が残ります。

『陽性』の場合

『陽性』の結果でも、必ずしも異常があるわけではありません 。

必要に応じて大学病院で遺伝カウンセリングや羊水検査を検討します。

『判定保留』の場合

判定保留(0.3~0.4%)になることもあり、その際は再検査や確定診断が必要となる場合があります。

NIPT検査料金

(自由診療)

全て税込み価格

1回目(30分)

8,800円(税込)

2回目(30分)

4,400円(税込)

遺伝カウンセリング

NIPT(非侵襲性出生前遺伝的検査)

200,000円(税込)

クアトロテスト(母体血清マーカー検査)

22,000円(税込)

※ 来院時、『料金確認書』を確認のうえ署名をしていただきます。

※ NIPTのお会計は前払いでお願いします。(遺伝カウンセリングと同日の場合は合算でお願いします)

※ カードでのお支払いは、VISAまたはマスターカードの一括払いでお願いします。

『めぐみクリニック』について

めぐみクリニック

(医療法HIROA会めぐみクリニック

住所

〒920-8217 石川県金沢市近岡町345-1

電話番号

076-237-1135

公式ホームページ

9:00-
12:00

14:00-
18:00

めぐみクリニック外観

分娩は24時間
いつでも
受けつけます。

※土曜日は16:00まで

※緊急時は時間外でも診察に応じます。

お電話の上いつでもご来院ください。

bottom of page